スタッフブログ​

花鳥風月


 「花鳥風月(かちょうふうげつ)」は『広辞苑』によると「
(1)天地自然の美しい景色、(2)風流な遊び」とあります。今年もまた各地で桜が咲き、人々をなごませてくれましたが、せっかくなので、月と桜を写真に納めてみようと三脚にカメラを据えて撮ってみました。

IMG_6565(1).jpg

左側に光るのは見ての通り月。そして右側には金星が光っています

IMG_6565(2).jpg

拡大してみました。三日月(下弦の月)ですが、30秒シャッターを開いたので少し動いています。また、光ってない所も見えています。

 「花鳥風月」というほどの写真ではありませんが、日本の国花の一つでもある桜。あっという間に散ってしまうからこそまたいいのかもしれません。また来年も咲き誇って欲しいと思います。そしてその時までにはもっとカメラの腕をあげておきたいものです。

  • ブログ記事を検索

  • カレンダー

    5月 2025
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最新のブログ