スタッフブログ​

「師走油」こぼすべからず

「師走油」という言葉をご存知でしょうか。広辞苑には「師走に油をこぼすこと。火にたたられるとして、こぼした人に水をあびせる習慣があった」とあります。

 寒さが一段と厳しさを増し、各老健施設でも暖房を使用されていると思います。この寒さの中、水をあびせられたら冷たいだけでは済みません。もちろん風邪をひいても困ります。何と言っても火にたたられては大変です。醤油にラー油をたらしても、師走に油をこぼさないようにしましょう。

 いえいえ、油をこぼさなければいいってもんじゃあありません。火の用心です。くれぐれも火の用心の徹底方お願いいたします。

  • ブログ記事を検索

  • カレンダー

    5月 2025
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最新のブログ