スタッフブログ​

美しい地球、そして人の心

4月22日は「アースデイ」。「地球の日」とも言われ、地球環境について考える日として提案された記念日です。

1969年、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)における環境関連会議で最初に提起されたアースデイ。2009年の国連会議でこの日を「国際母なる地球デー(International Mother Earth Day)」とすることが採択され、翌2010年から実施されています。

写真は宮崎市高岡町にある天ヶ城公園から眺めた風景。宮崎の美しく豊かな自然を満喫するとともに、地球の広さと尊さ、かけがえのなさを感じながらシャッターを切りました。

日本でも各地でこの日にちなんだ催しが開かれることと思います。母なる地球に感謝の気持ちを寄せつつ、またこの星の住民である、人々の心も美しくあってほしいと願う一日にしたいと思います。

  • ブログ記事を検索

  • カレンダー

    9月 2025
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最新のブログ