スタッフブログ​

124年ぶり2月2日の節分

令和3年の節分は2月2日。「2月3日」と思われがちですが、太陽と地球の位置関係から今年の立春が2月3日にずれる事にともない、その前日である節分も2月2日になるとのこと、これは1897年(明治30年)以来、124年ぶりだそうです。そして来年2022年から3年間は3日に戻るものの、2025年にはまた2日になるとか。

ご存じの通り節分では、「鬼は外、福は内」と言いながら豆をまきますが、この「鬼」は「疫病」を象徴しているという説もあります。まさにコロナ禍の今、新型コロナウイルスの終息を願いながら、そしてもちろんソーシャルディスタンスに配慮しながら豆まきをしたいと思います。

  • ブログ記事を検索

  • カレンダー

    5月 2025
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最新のブログ