スタッフブログ​

老後の日(6月5日)

6月5日は“6”と“5”で「老後の日」。「超高齢社会の中で高齢者も若者も何を考え、何をすべきなのかについてみんなで考え、共に支え、社会を発展させるための行動を起こす日」として(一社)神戸市老人福祉施設連盟が2008年(平成20年)に制定したとのことです。

内閣府のホームページによると、65歳以上人口は今後も増加傾向が続き、令和25年には3,953万人でピークを迎え、その後は減じるものの、高齢化率は上昇を続け、令和52年には38.7%、国民の2.6人に1人が65歳以上の者となる社会が到来すると推計されています。

誰しもが無関心ではいられないとも言える「老後」について、老健施設で働く者の一人として考えを巡らす6月5日にしたいと思います。

  • ブログ記事を検索

  • カレンダー

    7月 2025
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最新のブログ